コラム
2022.03.22
最近では自宅で手料理をする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
お料理をもっと楽しくしたいとキッチンのリフォームを考える方も増えています。
しかし、キッチンのリフォームにはどのくらい費用がかかるのか気になりますよね。
そこで今回はキッチンリフォームの相場について解説します。
▼キッチンリフォームの相場
キッチンをリフォームする場合はキッチンを丸ごと変えるのが一般的で、リフォーム費用の相場は50~200万円です。
キッチンにも様々な種類があり、食洗機やオーブンがついているシステムキッチンから調理スペースを広く確保できる対面式キッチンと色々なタイプがあります。
【キッチンのタイプ】
キッチンのタイプには大きく分けて2つのタイプがあります。
・I型キッチン:壁付けのキッチン
・対面式キッチン:部屋を見渡せる解放感のあるキッチン
■I型キッチンの相場
費用の相場:50〜100万円
I型キッチンは壁付けタイプのキッチンで、動線を確保しやすくシンプルなキッチン。
費用も対面式に比べて安くリフォームできるメリットがある。
■対面式キッチン
費用の相場:70〜150万円
対面式キッチンはおしゃれで開放感がある人気のタイプ。
対面式になっているため、家族とのコミュニケーションがとりやすい。
シンプルでコストを抑えたい方にはI型キッチン、お料理している時も家族とのコミュニケーションがとれるキッチンなら対面式キッチンがおすすめです。
キッチンのリフォームには約2日〜1週間程度で完了するので、素敵なキッチンに変えたいとお考えの方はお気軽にお問い合わせください。