コラム
2021.11.13
マイホームをお持ちの方に話を聞くと、お家に満足いていない方って意外と多いんです。
やはり住んでみないと分からないことも多くあるんですよね。
今回は楽しいマイホームのために、建てる前に確認しておきたいポイントをお話します。
▼マイホームを建てる前に確認したいポイント
■ドアの種類
ドアは意外と簡単に選びがちですが、家族構成によって使い心地は異なります。
いくつか例をあげますね。
【小さいお子さんがいるご家庭】
力の加減が出来ず、ドアをぶつけ壁を傷つけたり、ドア自体にダメージを与えるリスクがあります。
そのため、ドアの閉まる速度が調整できる装置付きのものがおすすめです。
【年配のご家族がいるご家庭】
ドアを開く力が少ないものがよいでしょう。
体を使って明けれるような開き戸や車いすの使用を考えた際は引き戸を検討するとよいでしょう。
■収納
家のレイアウトを考える時に、部屋を広くとりたい気持ちが優先してしまい収納を狭く設定してしまうことがあります。
家族構成や趣味など考慮して大きめにスペースを確保しておいた方がよいでしょう。
■好きなデザインやカラーを入れる
マイホームはあなただけの空間です。
毎日過ごすお家だからこそ、好きなデザインやカラーを使いましょう。
個性が強いデザインは、クローゼットや収納などに設定してみてはいかがでしょうか。
特に毎日開けるクローゼットは人から見られることも少ないので、大好きなデザインを使うのにぴったりです。
▼まとめ
楽しいマイホームは建てる前に少し確認しておくだけで、失敗が少なくなります。
もちろん建てた後でも、リフォームという手段で「楽しい」は追及できますよ。
弊社でも楽しいマイホームのお手伝いをしていますので、お気軽にお問い合わせください。