コラム
2021.11.01
何か不具合が起こらない限り、水回りのリフォームのタイミングって分からないですよね。
水回りのリフォームの最適な時期はいつごろになるのでしょうか?
今回は、水回りのリフォームのタイミング時期についてご紹介したいと思います。
▼水回りのリフォームのタイミングとは
お風呂、トイレ、キッチンそれぞれのリフォームのタイミングについて以下に見ていきましょう。
■お風呂
お風呂は、20年程度が目安です。
ひと昔前のお風呂だと、床や壁がタイル貼りであることが多く、目地の汚れやひび割れが発生してしまいます。
ひびを放置していると、家を支えてくれている骨組みにまで水が入ってしまい柱が腐ってしまう可能性が高くなってしまいます。
■トイレ
トイレは15~20年ぐらいが目安です。
20年前のトイレは現在のトイレと比べて水量が多いため、特に不具合がなくても節水型に交換した方がお得です。
今は、流水音が静かなものや掃除のしやすいものが多く出ているのでリフォームを検討してみてもいいかもしれませんね。
又、トイレのレバーがスムーズに動かない場合や、水の流れが悪い場合もリフォームのタイミングと言えるでしょう。
■キッチン
キッチンも15年~20年ぐらいが目安です。
10年ぐらい経つとフードやコンロの調子が悪くなることが多いので点検してみることをおすすめします。
▼まとめ
水回りのリフォームのタイミングについてご紹介しました。
毎日使う水回りをリフォームすると、きっと生活も快適になること間違いなしです。
弊社はリフォームも承っております。
住まいのことなら中西建築に是非お任せください。